星をみる

真ん中がソフトバンクホークスっぽい?(支配人の星空民族日記)

2019年11月17日

IMG_1414

【星空民族の特徴 その3】

アポロは特別、忘れられない思い出。いつか月面に置きっぱなしの着陸船を見たい。

 

こんにちは、支配人の高野です。

今年2019年は、アポロ11号月面着陸50周年。人類がはじめて月に行ってから半世紀。

そこで感銘を受けた世界中の子ども達が、ロケット開発に命を燃やし、力を合わせて宇宙ステーションを創り、宇宙の謎に挑んできたのです。

私たち星のコンシェルジュⓇも、連綿と続く宇宙に魅せられた人の意志を受け継ぐ、裔のひとり。

 

※星空民族 stargazing tribe:星や宇宙の世界に日々生きているので、本人は普通だと信じている考え方とか感覚が、実はほんのちょーっとズレていることに薄々気づいてるけど気にしない、星のコンシェルジュⓇのような人たちのこと。

 

写真:米国で今年復刻された、アポロ20,25,30,35,40,50周年記念ワッペン 真ん中の25周年が私の私物です(2019/8)