夏の大三角の隣にもう一つの三角形が見るんです!! ベガ、デネブ、アルタイルから成る『夏の大三角』はとても有名ですが、実は今だけ限定でもう一つの三角形があるんです!! その三角形は夏の大三角形から南の空へ、アルタイル、土星、火星の3つの星を結んでできあがります△ 夏の大三角形のすぐ隣で、今は形も似ているので、私は勝手に『偽夏の大三角』と呼んでいます。 惑星である火星と...
続きを読む
たくさんの星が集まる天の川 双眼鏡で覗くとはあたり一面、星だらけなんです☆ そこはいわば宝石箱のようなもので、星の集まり星団から 星雲まで存在しています。 そして実際に双眼鏡では特にM8(干潟星雲)その姿を見ることができるのです!! 画像では、ピンク色がついて見えていますが、 肉眼では薄~~~くモノクロ、ぼんやりとした形のみです(>_<) でも光がその遥か...
続きを読む
本物の星空もプラネタリウムもすべて楽しみたいなら【星空満喫プラン】がおすすめです! ご宿泊プラン一覧はこちら ...
続きを読む
夜の阿蘇の大草原を歩く 少人数のプレミアム・ナイトツアー 『夜の阿蘇山』...それは、ちょっぴり不思議な異世界。 プロのガイドの案内で、普段は到底行くことのできない夜の大草原へと出かけましょう。 圧倒的な大自然、活火山・阿蘇の情景、満天の星空があなたを迎えてくれます。 トレッキングのプロ、そし...
続きを読む
第6回JAPOS九州研修会、最終日を迎えました!! 「ひとはなぜ宇宙を知りたいのか」 その答えは、、、 未知の世界を知りたい 癒されたい 非日常だから 感情を揺さぶられるからetc (まだまだ書ききれませんが) 人の数だけ答えがある! 広大な宇宙と私たち、そこにある深い関係性 内側にも外側にも宇宙が存在している☆ 改めて多様性に満ちているなあ、と感じました...
続きを読む
熊本地震から2年、南阿蘇で震災後にはじまった取り組みのひとつとして、プレミアム・ナイトツアーをご紹介いただきました。 確かにこの二年は大変なこともたくさんありました。 しかし、地震を機に地域に新たなつながりが生まれ...その中から南阿蘇のすごい魅力ー『星と火山草原と』ーという唯一無二の物語をみんなで見つけることができました。 すでに4月、5月催...
続きを読む
クリックで拡大 「一緒に星を見に行かない?」 なんて、キザな台詞が難なくキマる、唯一無二の“星見の宿” すごいっ!なんてカッコ良いのでしょう!!!! さすが「ちょいワルおやじ」の本家本元LEONさん、当館のコンセプトを『オヤジさんの "WANT(〜したい)" 』という形で、すばらしい見開き紙面に仕上げていただきました! 今回の特集に紹介されてい...
続きを読む
先輩カップル集合写真2017 コンサートあり、プラネタリウムあり、サンタさんの登場あり♬ 笑顔いっぱいの3時間 ご来館の先輩カップルのみなさま、本当にありがとうございました!私たちスタッフにとっても、すごくうれしいひとときでした^^ ___________________________________ さて、”森のアトリエの結婚式”は、お式と披露宴で終わるわけではあ...
続きを読む
冬のナイトトレッキングで実際に撮影された写真です 冬の南阿蘇、阿蘇山頂付近の大草原。 かつて広大な火口底だった巨大な窪地は、雪原に姿を変えました。 かつての火口跡にできた池は凍りつき、星明かりの下でぼおっと光っています。 「星と火山と草原と」、3つの物語に出会うプレミアム・ナイトツアー「ナイトトレッキング@南阿蘇」 当館の星のコンシェルジュⓇも同行して、宇宙誕生から地...
続きを読む
ガーデンの紅葉、始まりました! 長雨や台風にうんざりする日々が続いていますが、季節は今日もゆっくり巡っているのです♬ 当館の紅葉の見頃は例年11月中旬ごろ、二週間ほどですね。ああ、ほんとに待ち遠しい!^^ 紅葉の後、12/3、今年もっとも地球の近くで迎える満月...通称「スーパームーン」も楽しみですね♬ 紅葉のガーデン ...
続きを読む