2020年4月の星空情報by ソノッキー 4月のオススメ星空情報をご紹介します☆彡 こんな時こそ星空を見上げられるように、 肉眼でも楽しめるものを中心にお届け! ★星空を楽しむプロフェッショナル★星のコンシェルジュⓇ© Luna Inc. 2020 4月を通して楽しめる ☆夜明け前の東の空に木星・土星・火星の3惑星がそろう 天候、周囲の明かりなどの条件によっては天の川も一...
▶▶現在配信中 Live配信はこちらから 【配信継続中!!】T.A.TakanoのLive天体観測 Part.Ⅲ CGじゃない、写真でもない、巨大な望遠鏡を通して見る『生の宇宙』を、あなたのスマホで楽しむ10分間。 Part3では、小難しい天文学の知識は極力少なく、ただただ...
2020/4/22 更新 国内でも感染が広がる新型コロナウイルス感染症に対して、政府や厚生労働省の指導に基づき、すべてのお客様が安心して楽しめるように、また万が一の時もお客様・従業員間で互いに感染を広げないために、また社会のめまぐるしい変化によって生まれる新たな課題解決に取り組むために、以下のガイドラインに沿って対策を徹底します。 ≫ガイドライン≪ (1). 施設内の不特定多数が触れるあ...
南阿蘇ルナ天文台の星のコンシェルジュ®がオススメする2月から5月にかけての星空情報です! 少しずつ暖かくなってくる季節なので、ゆっくり星空を楽しみましょう☆彡 星空が大好きな星のコンシェルジュ®が皆様をご案内します!! ★その1. 明るい1等星たち 冬~春にかけて、恒星の中で明るさNo.1『シリウス』、No.2『カノープス』、No.3『ア...
【星空民族の特徴 その11】 カノープスを冬の間に見ること=初日の出を見る、くらいの感覚。見てないと、なんだか冬に忘れ物をしたような感覚に陥る。(個人の感想です) あけましておめでとうございます、支配人の高野です。 我々宿泊業を営む者は、二度お正月を迎えます。 一度目は、元旦の朝にお客様と迎える新年。 二度目は、年末年始の営業が一段落し、のんびり過ごす年明け1週間遅れの...
今夜(1/4)、冬の星空『気まぐれ2大スター』を見よう!★しぶんぎ座流星群&カノープス いつも見えるわけじゃない、毎年よく見えるわけでもない。 ...だからこそ、惹きつけられちゃうんですよね^^!! ------->> しぶんぎ座流星群(今夜(1/4)深夜以降◎) たいへん鋭いピークをもった流星群。 うま...
【ソノッキーから年賀状!!】by ソノッキー 皆様、明けましておめでとうございます🎊 今年の目標は『みんなを笑顔にすること!』です(*^_^*) 2019年の年末は風邪気味で弱っていましたが、 ばっちり回復しましたので、今年一年も元気にがんばります!!! 皆様も体調を崩さないようお気を付けください♪ ...
【2020年あけましておめでとうございます!!】 新年あけましておめでとうございます(^_-)-☆ 今年もよろしくお願いいたします♪ 森のアトリエでは今年も年明けをたくさんのお客様と迎えることができました!! みんなでカウントダウンして、年明けとともに新しい年に乾杯!(^^)! 2020年も皆様に...
12/31撮影「大晦日にうかぶ月」 #ルナ天文台の行く年来る年 ほら、西の空を見てください。 2019年最後の日の月も、なんと美しいことでしょう。 きっと来年も素晴らしい年ですね^^ みなさま、良いお年を! 星のコンシェルジュⓇ T.A.高野 ...
【南阿蘇ルナ天文台✨2019年の11大ニュース🎉✨】#ルナ天文台の行く年来る年 (1).社員家族旅行でハワイ・ビッグアイランド、 標高4,000mを越えるマウナケア山頂天文台群を見学!! 天文学の聖地で気持ちを新たに(2019/1) (2). 例年講師を務める日本公開天文台協会(JA...