お酒
革製品を磨く
ハレー彗星(生まれたときに地球に大接近したから)
スタッフのみんながStarなところ
身長… 182cm 血液型… O型
星座… 太陽星座は乙女座(月の星座はかに座)
はくちょう座のアルビレオ
日記を書くこと
おとめ座
はじめまして、星のコンシェルジュ「ヨッシー」です☆
大学時代は天文部でプラネタリウムを自作するほど星が大好きで、その後は宇宙論の研究室に進み、博士号を取得しました。
研究員として宇宙の謎に向き合う日々を過ごしていましたが、ご縁があり、現在はルナ天文台で毎晩お客様に星空をご案内しています。
日常ではなかなか出会えない満天の星空の下、星や宇宙の不思議なお話を聞きながら過ごすひとときは、きっと心に残る特別な体験になるはずです。
星空を眺めながら、宇宙を旅するようなひとときを一緒に楽しみませんか?
普段から着物を着こなす日本文化大好き星のコンシェルジュであるが、実は海外で人生の半分近くを過ごす。
アリゾナの砂漠で特殊な天文台を建設して夜な夜なブラックホールや銀河などを観測して過ごしていた。
また時にはプログラミングや大型機械の設計などもこなすマッドサイエンティスト。
天文台では実は調理補助も担当したりよくわからない謎のおおい人物である。。。
各地を転々として南阿蘇に流れ着いた、流離の星空案内人。
当地が人生22個目の住民票。
長年の経験を生かして子ども達に分かりやすく解説するのを得意とする。
赤ちゃんのハートを掴めます!
こう見えて現職の宇宙化学者にして日本の天文文化伝承研究者。で
もやっぱり学問より子ども達が好き♪気軽に話しかけてね!
いちご(時々差し入れでもらってます)
草千里で見た冬の天の川
ベガ
こんにちは!星のコンシェルジュのソノッキーです!!
南阿蘇ルナ天文台では自慢のイケボ(自称)で星空の魅力を語っています。
プラネタリウムで話していると『よく眠れる声ですね』と言われ、これまでたくさんの人々を夢の世界にいざなってきました。
果物
パワスポ巡り
月(子供の頃、かぐや姫になりたかった)
お客様のご来館をそっと見守るフロント横の星座盤
身長… 164cm 血液型… O型
星座… 太陽星座は乙女座(月の星座はかに座)